ライフスタイル

つぶやき

能登半島地震 わたしと珠洲1

わたしの生まれは石川県能登半島先端の珠洲市です。わたしの家族は当時大阪の守口市に住んでいました。母が珠洲市出身だったので、出産のため里帰りし、珠洲市総合病院でわたしを生みました。母の実家は珠洲市中心部から東に少し離れた鉢ヶ崎海岸近くにありま...
つぶやき

ブログ再開します!

昨年10月23日のブログを最後に投稿が途切れていました。それというのも、その投稿の数日後に待望の第一子が誕生したからです🎉🎉🎉出産前には第一子の成長過程をみなさんに細かくお伝えしていこうと考えていたのですが、生後直後から赤ちゃんのお世話や家...
ライフスタイル

ウィンドーエアコンがある部屋の内窓DIY プラダン切るだけで簡単!

出産予定日まであと1日となりました。第一子の誕生を夫婦で今か今かと楽しみに待っています。この期間を利用して築40年の分譲マンションのDIYを進めています。本日は北側の寝室2部屋の内窓を設置しました👏👏 もともと手先が不器用で、小さい頃に作っ...
ライフスタイル

人間ドックで再検査!? 肝腫瘤 脂肪肝 腎石灰化

去る7月(2023年)、退職前に初めての人間ドックを受けました。勤務していた食品会社の健康保険協会の関係で、川越市内の病院が選べず、お隣のさいたま市(大宮駅から少し行ったところ)の総合病院で受けてきました。8月に結果が届きました。内容を見て...
つぶやき

コロンビアからお義母さんが来ます!

出産を10月末に控え、サポートで妻のお母さんが9月中旬に来日します。 これが初来日で、さらに生まれてくるにゃむが初孫ということで、お義母さんにとっても様々な意義を持つ来日になります。私たち夫婦にとっても特別な意味を持ちます。一つには、これま...
つぶやき

ブログ始めました。

39才、多摩川の支流のほとりで妻と二人暮らし。川のせせらぎと野鳥のさえずりを聞きながら離職生活を満喫(!?)中。仕事、将来のこと、生き方などを書いていきます。 5年努めた会社をやめたのが昨年の12月。派遣で業務内容も役職も変わらない。シフト...