ライフスタイル

人間ドックで再検査!? 肝腫瘤 脂肪肝 腎石灰化

去る7月(2023年)、退職前に初めての人間ドックを受けました。勤務していた食品会社の健康保険協会の関係で、川越市内の病院が選べず、お隣のさいたま市(大宮駅から少し行ったところ)の総合病院で受けてきました。8月に結果が届きました。内容を見て...
妊娠・出産

ええ、妊娠33週目で陣痛が来ちゃった!? 落ち着いて! 偽陣痛に要注意!

一昨日の午後、生まれてくるにゃむちゃんの服を入れるチェストをリサイクルショップで物色していました。そうしたら突然妻が「お腹全体が張って、赤ちゃんの出口がすごい痛む!」と痛みをこらえながら訴えました。心配になりその場で数分じっとしているよう伝...
妊娠・出産

出産・育児休暇(離職?)中の夫 食事準備

今年7月に出産・育児のために、勤めていた外資系食品会社を退職した40歳です。出産後は個人事業主としてやっていくので、現在の状況を自分では「自主的出産・育児休暇」と勝手に呼んでいます。ところでこの間の食事事情ですが、基本は3食とも家で作って食...
妊娠・出産

マタニティマークは意味がない? 車が煽られる!?

妻が妊娠34週目に入りました。お腹が楕円形に前に伸びてきて、お腹を手で支えないと歩くことができなくなってきました。大きなお腹では電車移動は厳しいので今はもっぱら車移動なのですが、車でも苦労しています。というのもわたしたちが住んでいる川越市周...
ニュース・時事

ブラジルのサムライ

ここ数日TVで「ブラジルのサムライ」が話題になっています。私もたまたま見ていたニュースで流れていて、久しぶりのブラジル関連のニュースだな、と思って見ました。まだ見ていない方に説明すると、現地時間8月13日午前1時半頃、ブラジル南東部ミナス・...
妊娠・出産

ベビー用品購入のコツ(大物) 実店舗を回りましょう!

ベビー用品を購入するなら、有名なアカチャンホンポ、西松屋、ベビーザらス、またはAmazonでネットで購入することが多いのではないでしょうか。実は上記以外にもベビー用品店があるのですが、時間があればいろいろな用品店の実店舗を覗いてみることをお...
つぶやき

コロンビアからお義母さんが来ます!

出産を10月末に控え、サポートで妻のお母さんが9月中旬に来日します。 これが初来日で、さらに生まれてくるにゃむが初孫ということで、お義母さんにとっても様々な意義を持つ来日になります。私たち夫婦にとっても特別な意味を持ちます。一つには、これま...
妊娠・出産

4D超音波 我が子の顔を早く見たい!

私達夫婦がお世話になっている川越市内の産婦人科では4D超音波のサービスを提供しています。先日4D超音波を利用してきたので、みなさんに情報を共有します。結論としては、追加料金がかかったものの、大変満足でした! 利用してよかったです。 概要 妊...
お金

国民年金:産前産後期間の免除を徹底解説!知っておくべきポイント

国民年金:産前産後期間の免除を徹底解説! 妻が海外出身のため、出産関連の手続きは夫の私が担当しています。可能な限り費用を抑える目的で出産・育児に関する公的支援を調べましたので、みなさんに情報を共有したいと思います。出産・育児に際しては以下の...
ニュース・時事

世界陸上やり投げ女子 2位のコロンビア代表選手 南米記録を更新 1位の北口榛花選手の影で

ブタペストで行われている世界陸上にて、トラック・フィールド競技で日本女子初の金メダルを獲得した北口榛花選手の快挙をTVやネットがこぞって伝えています。私もTVで劇的な大逆転シーンを何度も見ましたが、見るたびに興奮します。 ところで、皆様、5...